COURSE

  • TOP
  • コース案内

体験レッスンについて

無料にて体験レッスンも行っております。(おひとり様1回まで)
まずはお教室の雰囲気を見てみてくださいね。

ピアノコース

ミルテ音楽教室のピアノレッスンは、ひとりひとりの個性や年齢や目的に合わせたレッスンを通じて、ピアノを弾く喜びを感じてもらえることを目指しています。
まずはピアノを弾くこと、音を奏でることを楽しい!と感じてもらい、本格的に学問として研究していく方にも丁寧に教えられることを心がけています。

ジュニアのピアノコース

幼児は耳の発達の著しい時期です。
リトミックやソルフェージュも取り入れた楽しく絶対音感やリズム感を身に着けるレッスンです。この心と手と頭の柔軟な時期に音楽の楽しさを体得し、ピアノのレッスンに入ります。
3歳のお子様からどうぞ。

大人・シニアのピアノコース

弾いてみたい曲にマイペースでチャレンジしませんか?
全く初めての方も、久しぶりの方も、一曲マスターの方も大歓迎です。
一緒に音楽を楽しみましょう。

学校・幼稚園教員資格取得コース

ピアノの演奏法はもとより聴音・楽典・コンコーネ・コールユーブンゲンなどの資格取得に必要な指導を致します。

脳トレピアノコース

「楽器を演奏したり歌ったりすることには認知症を予防する効果がある」と「日本認知症予防学会」で認定されています。
指1本の曲げ伸ばしでも脳内の血流が1割増えることが科学的に確かめられており、ピアノを弾くという指先の運動では、さらに脳に刺激を与えることができます。
ピアノ演奏の脳への刺激や効果は想像以上に大きいのです。
このように指1本から始められて、脳を若々しく保つのが「脳トレピアノ」なのです。

指1本からのピアノ
まったくのゼロから始めるピアノです。
鍵盤に指を置いてみよう。ピアノで音を出してみよう。
片手から両手でピアノ
楽譜が読めなくても大丈夫!5本の指から10本の指で。
少しずつ両手で弾けるようにしましょう。
ピアノで曲を弾こう
楽譜の読み方も少しずつ学んでご自分のお好きな曲にチャレンジしましょう。
できた時の喜びは一番の脳の栄養です。
軽い準備運動・腹式呼吸・発声練習
腹式呼吸で脳にたっぷり酸素を送って、 のどの筋肉を強くして張りのある声にして誤嚥も防ぎましょう。
お好きな歌を歌いましょう!
おなかの底から大きな声で歌ったり、リズムを手でたたいてみたり お好きな曲で楽しく脳をリフレッシュ!!

他にもメニューはいろいろ!
個人レッスンなのでお好きなメニューを組み合わせてレッスンします

声楽コース

声は一番身近な楽器です。
全身を使って歌う事によって、リラクゼーション効果もあります。
気持ちを込めて、伝わる歌を素直に表現できる喜びを感じていきましょう。

声楽・歌曲コース

初心者の方も大丈夫!基礎から発声を学びましょう。
呼吸法・コンコーネ・イタリア歌曲・日本歌曲・有名なアリアにも挑戦!!
合唱曲の予習復習にもご利用ください。

シニアコース

お腹の底から声を出してみませんか?とっても気持ちがいいですよ。昔懐かしい唱歌や日本の歌。童謡・合唱曲などを楽しく歌っていきましょう。
初めはなかなか声がでなくてもだんだん出るようになります。みなさん楽しく歌っていらっしゃいます。